- スタッフ
チャットをして良かったところと悪いところ
こんばんわルビアスタッフのゆうです♪
今回は、私がチャットをしていた時に思った、チャットのいいところと悪いところについてお話したいと思います\(^o^)/
悪いところに関しては自己管理ができる人ならば問題ないことだと思いますが、これからチャットを始めようと思っている方はぜひ参考にしてみてください!
*良かったところ*
普通のお仕事よりお給料が倍以上になった!
今まで働いてきた普通のお仕事は8時間労働プラスたまに残業でしたが、5時間働いただけでもお給料がめっちゃ上がりました(*´∀`*)
ちょっと頑張ったときには3倍以上稼げた時もあったので欲しい物は我慢せずに手に入れてました笑
短時間で稼ぐことで時間に余裕ができた!
私は映画が趣味なのですが、チャット終わり家に帰ってからも時間に余裕があったので、多いときで一日4本は映画見てました!
気づいたらめっちゃTSUTAYAの常連になってました笑
メイク技術が上がった!
画面越しですが常に相手に見られてることを意識してる為、どうすればメイクでどこまで可愛くなれるのか研究してました♪
私はメイクとか普段はめんどくさがるタイプなのですが、チャットを始めてからはプライベートでめっちゃ褒められるようになりました。マジで。
自己肯定感が上がった!
お客さんにかわいい!とか綺麗だね!って褒められるお仕事だから、自己肯定感が上がりました☆
彼氏もいないので普段プライベートで言われ慣れてない言葉を言われて前よりも少し自身がつきました笑
*悪いところ*
金銭感覚が鈍る
お金が増えて生活水準も上がり、今まで我慢できてた衝動を抑えられなくなりました。
当時チャットをしてたときは特にオタク活動に精を出していた時期で、スマホアプリにも平気で万単位溶かしていました。もう廃課金者ですね、ハイ。
精神面の自己管理が必要
鬼出勤の場合ですと体力面に支障を来すと思いますが、チャットを続けている大体の人は精神的にキツくなってしまう人がほとんどです。
スタッフの方に相談もできますが、続けるも続けないも自分自身ですので、ある程度のメンタル面での自己管理は必要です。
以上が私がチャットレディをやってきて良かったところと悪いと感じたところでした!
悪いところに関しては本当に人それぞれだと思います!笑
その他気になる点がございましたらお気軽にご連絡お待ちしております!!